UpdraftPlusの使い方と設定方法!バックアップと復元が可能に

シュン
今回はプラグイン「UpdraftPlus」についてご紹介します!

 

滅多に起こるわけではありませんが、ブログを運営していると、ブログの画面が真っ白になることがあります…。

 

僕も一度だけ画面が真っ白になり、慌てふためいた事があります。笑

 

僕のように焦ることがないように、もしもに備えてブログをバックアップしていつでも復元できる状態にしておかないといけません。

 

そこでおすすめなのが「UpdraftPlus」。

 

UpdraftPlusは簡単にバックアップの設定をすることができ、ブログ初心者におすすめのプラグインです。

 

では、詳しい使い方を見ていきましょう!

まずはUpdraftPlusをインストール

ダッシュボード左メニューの「プラグイン」から「新規追加」をクリック。

プラグイン⇒新規追加

 

検索窓に「UpdraftPlus」と入力し、「今すぐインストール」をクリック。

検索⇒今すぐインストール

 

インストールが完了したら「有効化」をクリックします。

 

UpdraftPlusの使い方

「プラグイン一覧」の「UpdraftPlus」にある「設定」をクリック。

設定を選択

 

「今すぐバックアップ」をクリック。

今すぐバックアップをクリック

 

このような画面が表示されるので、もう一度「今すぐバックアップ」をクリックします。

今すぐバックアップをクリック

 

「バックアップの実行が終了しました」と表示されればOKです。

バックアップの実行が終了しました

 

 

下を見てみるとバックアップ済みに1つのデータが追加されています。

バックアップが一つできています

 

復元する際はこの復元ボタンから始めることができます。

復元

 

復元するファイルにチェックを入れて「次へ」を押します。

復元するファイルにチェック

 

復元をクリック。

復元をクリック

 

「Restore successful!」と表示されたら、復元成功です。

バックアップ成功

 

UpdraftPlusのバックアップ設定方法

デフォルトの設定だと手動でバックアップを取得しないといけませんが、それは面倒ですよね。

 

そこで、細かい設定をして自動でバックアップを取れるようにしていきましょう!

 

まず「設定」を選択します。

設定

 

「ファイルのバックアップスケジュール」と「データベースのバックアップスケジュール」を手動から変更します。

手動を変更する
ファイルのバックアップスケジュール:画像・動画、プラグインなどのバックアップをどれくらいの頻度で取るのか設定

データベースのバックアップスケジュール:記事、コメントなどのバックアップをどれくらいの頻度で取るのか設定

 

僕はどちらも「1日ごと」にしています。

1日ごと
シュン
記事を毎日更新するなら「1日ごと」にしておくのが無難ですが、1週間に1記事しか書かないなら「1週間ごと」でも大丈夫でしょう。

 

次に保存先を設定します。

保存先を設定

 

保存先はいくつかありますが、設定が簡単なDropboxでの保存をおすすめします。

ドロップボックスを選択

 

Dropboxで認証をクリックします。

Dropboxで認証

※新規タブ(Ctl+クリック)で開くと後々楽です。

 

Dropboxアカウントを持っている人はメールアドレスとパスワードを入力してログイン。

Dropboxにログイン

 

持っていない場合は一番下の「Dropboxのアカウントを作成」から新規アカウントを作成しましょう。

アカウント作成

 

ログインでも新規アカウント作成でもこのような画面が表示されるので、「許可」をクリックします。

アクセスを許可

 

するとこのような画面が表示されるので、「Complete setup」をクリックします。

設定完了

 

認証と表示されれば、設定完了です。

認証と表示されたらOK

 

これで、自動でバックアップをしてくれるようになります。

 

まとめ

ブログの画面が真っ白になるのは滅多に起こることではありませんが、可能性がある限りしっかり備えておく必要はあります。

 

今回の記事を参考にブログのバックアップをしていきましょう!

 

こちらの記事では個人的におすすめのプラグインをまとめているので、よろしければ参考にしてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!