Jetpackの使い方と設定方法!アクセス解析・SNS共有など多彩な機能が使える

シュン
今回はプラグイン「Jetpack by wordpress.com」についてご紹介します!

 

Jetpackは記事を投稿する際に自動でSNSに投稿できたり、アクセスの解析もできるなど便利なプラグインです。

 

では、詳しく見ていきましょう!

Jetpackの設定方法

プラグイン⇒新規追加をクリック。

プラグイン⇒新規追加

 

検索窓に「Jetpack by WordPress.com」と入力し、「今すぐインストール」をクリック。

検索窓に入力⇒今すぐインストール

 

「有効化」をクリック。

有効化

 

インストールが完了したら、「Jetpackを設定」をクリックします。

jetpackを設定

 

「WordPress.com」のメールアドレス(またはユーザー名)とパスワードを入力してログイン。

ログイン

 

「WordPress.com」のアカウントを持っていない方は新規登録を行ってください。

アカウント作成
シュン
ワードプレスをインストールした際に設定したユーザー名とパスワードとは違うものを設定しましょう。

 

アカウントを作成したら、メールアドレスを確認して「今すぐ認証」をクリック。

アカウント認証

 

再度ログインが求められるので、「WordPress.com」のアカウントでログイン。

jetpackログイン

 

「設定を完了」という画面が表示されるので、「承認する」をクリック。

 

有料プランの案内画面が表示されますが、

有料プラン

 

下の「無料プランでスタート」をクリックしましょう。

無料プランでスタート

 

「Jetpack無料プランへようこそ」という画面になるので、「続ける」をクリックして、ワードプレス上で「Jetpack」の設定ができるようになります。

続けるをクリック

 

「WP管理画面に戻る」を押すと、ワードプレスの管理画面に戻ります。

 

これでJetpackの設定完了です。

 

SNSのアカウントと連携

ブログとSNSアカウントを連携する方法を紹介します。

 

Jetpackから「設定」を選択。

jetpack⇒設定

 

「共有」を選択。

共有

 

「パブリサイズの接続」にある「ソーシャルメディアアカウントを接続する」をクリックします。

ソーシャルメディアアカウントを接続する

 

どのSNSと連携させるのか選びます。

連携させたいSNSの「連携」をクリックしましょう!

連携したいアカウントを選択

 

この時、連携させたいSNSアカウントにログインしておくと設定が楽です。

 

「連携アプリを認証」をクリック。

連携アプリを認証

 

「連携」をクリック。

 

「Twitterアカウントと連携しました。」と表示されれば完了です。

ツイッターアカウントと連携しました

 

後は記事を公開する度に連携したSNSでも記事の更新をお知らせするようになります。

 

ただ、時には記事の更新をお知らせしたくないときもあると思います。

 

その時は「公開」にあるパブリサイズ共有の「編集」をクリック。

編集

 

チェックを外すとSNSで記事の公開をお知らせしません。

 

また、「カスタムメッセージ」ではツイートの内容を決めることもできます。

 

まとめ

今回はJetpackの設定方法について解説しました。

 

アクセス解析、SNS共有、セキュリティ対策など多様な機能を備えているJetpack。

 

ブログ運営に役立つこと間違いなしなので、ぜひ導入してみてください!

 

こちらの記事では個人的におすすめのプラグインをまとめているので、よろしければ参考にしてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!